ブログ
9.262023
NSW DG NAVY N4 NOVESKE

DEVGRUの最新小銃、、、未だに詳細な写真は現れませんがカッコいいは全てですね
5.56と300BLKの2モデルがラインナップで300BLKがあまり良くないのか
556の露出が多い気がする、、556はAACサプのNSNモデルを装着していますね
先端形状や刻印も変わってますね
Aimpoint T2 スカラワークスの組み合わせが鉄板でしたが、最近はEOTECHホロサイトの露出もありますね
相変わらずレーザーはNギャルです
グリップ、ストックはFDE必須というわけではなくBLACKで色々好みのモデルを使っていますね
ハンドガード下部や右にインフォースライトを装着する隊員が多い
というかDGはインフォース好きすぎませんか??
マグニファイアはAimpoint??どこだろう
ホロサイト
この靴は、、、あれだ
「LOWA」ローバーというドイツ製の靴
元DG隊員のスレイド氏も愛用しているモデル
気になってくる、、、
この隊員のモデルはLOWAのタクティカルシリーズ
「Lowa Z-6N GTX C」
でもなく
2023新型の「LOWA ZEPHYR MK2 GTX MID」でもなく
「Lowa Zephyr GTX Mid TF」これでしょうね!!やはりスレイド氏と同じ
MK2になる前身モデル
なくなる前に急げ!!笑
割と昔から履いてるんですね!!
カッコよくなってきた、、、黒い靴が嫌な人はローバーです!!笑
どの角度から見てもカッコいい
オーラが違うDG隊員
カッコいい、これがメーカー出荷時の基本設定ですね
おっと!!OPでもバカ売れしたサロモンですね!!特徴的な内側のデザインがバッチリ
ほんとめちゃくちゃ履きやすいしカッコいいし、靴自体も蒸れにくいし
まじで滑らないし、防水性能もGOOODです!
ちなみに「SALOMON X ULTRA FORCES MID GTX」も使用していますが、
OPでご紹介した「SALOMON XA FORCES MID EN GTX」の方が定価も高いです!!笑
この隊員もインフォースを下につけてますね
これ、ピカティニーレイルを延長しているのかな
Magpul M-LOK Cantilever Rail Light Mount, Aluminum
これっぽいですね
樹脂製ではなく強度あるアルミ製ですし
現在は廃盤なのでしょうか?
↓ポチッとアマゾンで買えそうです
右上の隊員、さっきの隊員とは違いますが、これもライト下で延長はしてなさそうです
マルチカムのスリングを合わせてそうですね!
これが日本で1丁の実物フルカスタムOPコンプNOVESKE NAVYです!!
もうちょい細部を煮詰めますが、完成です!!
ーーーーーーーーーーーーーーーーNEWSーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
実物パーツ、光学機器高価買取・下取り実施中!
OPコンプリートって何?
OPコンプリートっていくらから買えるの?
2006年に各種実物光学機器取扱を輸入販売する会社として創業しました。
2009年にはOPバレル製作に始まり、OPコンプリートが誕生しました。
現在ではガスガン(マルイMWS、WAM4、VFC)、トレポンのカスタムも行っております。
OPコンプリートは実銃以上のクオリティとCO2、実物バッファスプリングによる、
トイガンの究極形態でもある最高の操作感、リコイルをご堪能いただけます。
長いものですと半年から1年かけて細かなパーツまで妥協することなく製作しています。
世界で最も高品質で美しいトイガンです。
究極のアートとして、一生モノとしてお楽しみ頂けます。
今後はOPコンプリートを展示するためのOP博物館を開館すること。
高精度レシーバー、機関部品の内製化をすることで、
世界初の高級量産メーカーとなることを目標としています。
またOPコンプリートがトイガン業界の域を越えて、
社会的に認知、信頼されるアーティスティックな工芸品であることを周知したいです。
電話注文、FAX、代引き、クレジットカード利用各種可能です。