ブログ

DEVGRU DD HK416

DD HK416ハンドガードといえば製品化されなかった幻の個体

これも、そう見える、、、

最近DG隊員の露出した写真にDD HK416が散見される

これは、DDがプロトではなく、DG専用でリリースした個体ではないでしょうか

結構前にリークされたDG隊員の銃もDD HK416と確認できますね

Nギャルにインフォース

QDかハンドストップみたいなやつなんだったかな〜S&Sだったかぁ

リューポD-EVOにT1かな〜

ただでさえ重いHKですが、DDハンドガードにすることで軽量化されます

純正ハンドガード、RAHGよりもそこから100グラムも軽くなっています

DD HK416

MCXに黄金マウントがカッコいいデルタものかな

ーーーーーーーーーーーーーーーーNEWSーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

実物パーツ、光学機器高価買取・下取り実施中!

OPコンプリートって何?
OPコンプリートっていくらから買えるの?

2006年に各種実物光学機器取扱を輸入販売する会社として創業しました。
2009年にはOPバレル製作に始まり、OPコンプリートが誕生しました。
現在ではガスガン(マルイMWS、WAM4、VFC)、トレポンのカスタムも行っております。
OPコンプリートは実銃以上のクオリティとCO2、実物バッファスプリングによる、
トイガンの究極形態でもある最高の操作感、リコイルをご堪能いただけます。
長いものですと半年から1年かけて細かなパーツまで妥協することなく製作しています。
世界で最も高品質で美しいトイガンです。

究極のアートとして、一生モノとしてお楽しみ頂けます。

今後はOPコンプリートを展示するためのOP博物館を開館すること。
高精度レシーバー、機関部品の内製化をすることで、
世界初の高級量産メーカーとなることを目標としています。

またOPコンプリートがトイガン業界の域を越えて、
社会的に認知、信頼されるアーティスティックな工芸品であることを周知したいです。

電話注文、FAX、代引き、クレジットカード利用各種可能です。

関連記事

ページ上部へ戻る