Trijicon
Trijicon RMR-07 TYPE2




トリジコンRMR 新型TYPE2のご紹介。
フラグシップの調節式LEDリフレックスサイトです。
こちらのモデルはLEDで赤色に発光します。
明るさは8段階で手動調整できます。
周囲の明るさに合わせて自動調整するパータンもございます。
こちらは「+」ボタン、「ー」ボタンを同時押しで切り替わります。
そしてバッテリーオフの仕方ですが、
「+」ボタン、「ー」ボタンを同時押しで3秒間押して下さい。
ボタン電池はCR2032を使用します。
RMRサイトはACOGの技術を惜しみなく投入され、
そのボディはアルミ鍛造からの削り出しです。
剛性と軽さは折り紙付きですね。
■トリジコンリフレックスサイトRMR TYPE2
RM07・・・ 6.5MOAリフレックスサイト
■赤色LEDレティクル(明るさ調整可能)
■CR2032電池駆動
■アルミ鍛造削り出しボディ
■4年間連続駆動
■長さ45mm
■専用ケース付属
*純正マウントは付属しません
*純正キルフラッシュは別売です。(+10,000円)
ご希望のドットのサイズをお選びください。
ファイバーチューブモデルよりもLEDのためハッキリ、しっかりドットが発光します。
補助サイトではなくメインサイトとしてもご使用いただけます。
マウントは別途お買い求めください。
ラルー製もしくはアメリカンディフェンス製がオススメです。
価格はどちらも120,000円+税です。
関連商品
-
Trijicon ACOG TA31RCO-M150CP
トリジコンACOGのベストバイモデルです。TA31RCO-M150CPは米軍採用モデルです。4倍率固定でオプションでRMRも搭載可能です。新たにリアフリップアップレンズカバーも搭載可能になりました。
-
GEISSELE ACOG Mount
ガイズリー製ACOGマウントです。4倍率モデルに対応しています。
-
Trijicon TA02−RMR06
トリジコンのLED発光式ACOGです。RMRも搭載したフルスペックです。ファイバーに飽きた方にオススメです。
-
Trijicon TA31ECOS-RMR
トリジコンACOGの中でもボディカラーがダークアースなTA31ECOSです。トリジコン専用レバーマウントが付いて、RMRも搭載したお得なACOGです。倍率は4倍率です。
-
Trijicon ACOG TA44-C
-
Trijicon MRO ARD