ブログ

OPコンプ納品ツアー【北陸編】

某日に石川県にご納品にお伺いしておりました

やはり「輪島塗」

一度は味わってみたいと思い奮発

2万円オーバーです、柄が入るとさらに高いです、あとサイズですね

瑠璃色のような珍しい色です

器にブルーは食欲減退かと思いましたが非常に深い色で縁の口当たりも非常に良いです

これは汁物の器は全部輪島塗に変えたくなります

輪島の朝市って教科書でも習うほど有名ですよね?行ってみたら仙人が教えてくれました

「どうせならホンモノを買え」

偽物が氾濫しているそうです、、、本物の違いは??

輪島塗りは、124工程あり、日本の漆を使っています、中国製や合成?は違うって

それが124工程、日本の漆の品物はどれか?それを店で聞けば分かっているなとなり本物が出てくるそうです!

でもぼったくりもあるからちゃんとしたお店で買いなさいと役所がやってる会館に行きました!

そして本物は100年以上使える、生き物だそうです!

少しづつ水分が抜けていくので飾るより普通に使ってOK

輪島塗は堅牢な下地技術が徐々に確立され、江戸時代にはその名を馳せていたようです

元々は朱色、黒で今のような沈金、蒔絵による豪華な加飾が加えられました

乾燥した木材に下地塗りで生漆を使います

輪島塗は日本刀と同じで分業制のようです、その工程実に124工程

ちなみにOPコンプも分業制です!分業制のメリットは各工程で一流一級品に仕上げることができます

デザインは私ですが、形にするにはそれぞれの一流の職人さん

そして組み合わせて調整された個体

その分手間と時間はかかりますが、、

124の工程ですが、これ無駄に工程を積み重ねたわけではありません

省略する余地のないほど合理化された最高の漆器を作るために絶対不可欠な工程なのです

それは修理を容易にすること、長く使用できることをも想定されています

修理やメンテナンスをしながら代々使い続けて頂きたい、そんな思いが輪島塗につまっています

OPコンプもなぜガスブロで発射機構がOP独自なのか

耐久性があり、壊れることがない、壊れても部品の特定が早く修理も容易で安価

つまり5年ごとにバージョンアップを繰り返し過去モデルは修理不可となる市販品とは異なり

5年ごとに深みを増し、10年20年経っても魅力を損なわない価値をお届けしたいからです

ものづくりの目的が違います

 

だから私は凝ったモノが好きです、日本刀、輪島塗など

日本にはたくさんの一流製品があり、代々使って欲しいと職人さんたちが頑張って技術を紡いでこられました

ルイヴィトンのカバンだって当初の成り立ちは同じですからね!

機械式時計にしてもそうです、修理メンテしながら代々使い続ける

それが美しいと私は思います

だからこそOPコンプも実銃超えのアートにしたい!それは代々使って頂きたいし

代々使っていただけるように当初から設計しているからです!

日本中の凝ったモノにもっと出会いたい!

昔からの製品はもちろん、現代でもそれを実行している製品

工芸品を色々教えてください

 

現代の安く早く消費する時代とは真逆のOPコンプですが、

真の良さに気づいて頂けるように今後も精進したいと思います

このように美しい漆器はさぞ使いづらいと想像しますが、

使い方は神経質になることはないそうです、普通に洗剤で洗って布巾で拭いて陰干しでOK

欠けても壊れても修理可能で割れたりすればそれは木材の品質が悪いから交換してくれるそうです

色が禿げてきても塗り直しも可能で、修理金額は意外に良心的です

しっかりとした木をじっくりと時間をかけて乾燥させる

これって昔の日本の技術でしたよね

昔の木が高い理由ですよ

しっかりじっくりと乾燥した木は湿度で割れたり反ったり変化が少なく頑丈です

大黒柱、梁など昔の木造家屋では見られましたよね

古民家解体でもそれらだけ取り出して販売するほど貴重です

 

仲良しご夫婦にご接待頂きました!

カニ解禁されて非常に美味!!

カニづくしとはまさにこのこと!!

お刺身から何まで最高でした!!

もうカニはしばらく大丈夫のようです笑

身がぎっしり!みそたっぷり!!

めっちゃ美味しいです!いや美味しくないはずがないですよ

余すところなく頂きました

じゃんぼエビフライ

これコロモでかさ増しじゃないですよ!

めっちゃ大きいのです!

北陸はエビも美味しく、甘エビは甘くてもっちりしてて白ワインと最高に合います!

もうね人間ダメになりますよ笑

じゃんぼ寒鰤ステーキ!!

寒鰤も今から旬です!!

これ、めちゃくちゃ大きくて肉厚なので1切れは翌日に頂きました!

ほんと、なんて表現したら良いでしょうか

冬はこれと日本酒があれば乗り切れるが正しい表現??

締めは蟹鍋雑炊!!

ミソがもう、、、最高の隠し味!

石川県の温泉は塩化物泉多いです。
「熱の湯」「温まりの湯」ともいわれ、塩の成分が皮膚に膜をつくり、
皮膚からの汗の蒸発を防ぐので、保温効果が高いといわれています。

写真のように温泉卵を作ることができる場所もあります!

今回はご宿泊までご用意頂きまして本当に感謝です!!
奥様が当日誕生日だったのでDGグッズをプレゼントさせて頂きました!!
ご夫婦共にOPコンプオーナー様でTier1会員様です!
すごいですよね!

この笑顔お見せしたいです!!笑

いつも本当に良くしていただいて感謝感激でございます!!

天候にも恵まれて北陸の魅力を堪能できました!!

こちらも石川県の違う場所ではありますが、能登の農園で採れた野菜

これ驚くほど美味しいんです!!

原木なめこ!非常に珍しいです!通常は菌床で作るのが一般的です

こちらも秋の味覚です

そしてお野菜も珍しいものがたくさんでした!原種ってご存知ですか?

左右にチラッと見えるのが「マイクロキュウリ」

私たちが目にしている野菜のほとんどは品種改良されたものです

原種はその本来の姿ですね、野生の野菜と言いますか

マイクロキュウリはすこし酸味があってプチっとミニトマトのような感じです

原種はなかなか味わえないのですごく良かったです

*なんでもかんでも原種だから良いってわけではありません

ーーーーーーーーーーーーーーーーNEWSーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

実物パーツ、光学機器高価買取・下取り実施中!

OPコンプリートって何?
OPコンプリートっていくらから買えるの?

2006年に各種実物光学機器取扱を輸入販売する会社として創業しました。
2009年にはOPバレル製作に始まり、OPコンプリートが誕生しました。
現在ではガスガン(マルイMWS、WAM4、VFC)、トレポンのカスタムも行っております。
OPコンプリートは実銃以上のクオリティとCO2、実物バッファスプリングによる、
トイガンの究極形態でもある最高の操作感、リコイルをご堪能いただけます。
長いものですと半年から1年かけて細かなパーツまで妥協することなく製作しています。
世界で最も高品質で美しいトイガンです。

究極のアートとして、一生モノとしてお楽しみ頂けます。

今後はOPコンプリートを展示するためのOP博物館を開館すること。
高精度レシーバー、機関部品の内製化をすることで、
世界初の高級量産メーカーとなることを目標としています。

またOPコンプリートがトイガン業界の域を越えて、
社会的に認知、信頼されるアーティスティックな工芸品であることを周知したいです。

電話注文、FAX、代引き、クレジットカード利用各種可能です。

関連記事

ページ上部へ戻る