ショットショー御礼【御成約済】STMT MCBK KKM CO2
OPグロックSTMT MCBK KKM CO2
御成約御礼
CO2にして動きめっちゃ良いんですよ
リコイルスプリングも硬くできるし最高でしょ
アウターは大変貴重なステンレス製
御礼
いよいよOPグロック全て完売で次回作を非常に悩みます、、、
DEVGRU P320いよいよ発売
エアーソフトですが、このP320はロアフレームもアルミなので日本ではフルメタルになっちゃうんですよね
つまり組み込むとアウト
非常にカッコいいんだけど残念すぎる
NBORDE製KS-1コンバージョンキットご予約受付中!!
BLACKカラーもいけると思います!
KS-1はNBORDEが一番外観リアルだと思います!
韓国の特殊部隊は短いサイズを持ってますね、すごい
ショットショー御礼
今回はOPコンプをたくさん撃っていただけました!!
目の前がDASのブースだったこともあり、皆さん良い意味で撃ち比べて頂けました
DASショップの皆様も非常にフレンドリーかつ製作に熱心でDASの人気の高さが伺えます!
今一番勢いがあるメーカーではないでしょうか?私もサバゲーマーならDAS欲しいなと思っちゃいます!
一番嬉しいのはショップの方がDASの超絶リコイルアップカスタム(非推奨)をしても、
OPコンプのリコイルのほうが凄いと言っていただけたことです!
OPコンプはぶっちゃけてVFC、GHKよりも全然リコイルもあるし、キレが良いんですよ!!
リコイルもシャープでキレがある!操作感も実銃同様だし、重量バランスも実銃同様
つまり実銃経験者であればあるほどしっくり手に馴染む、それがOPコンプ
実銃から取り替えても全く違和感がない、それって大切でしょ?
シムニッションで訓練している隊員が、訓練銃はOPコンプにしたいと言っていただけるほど
だってね、キルハウス内の訓練なんてそんなに遠距離撃ちませんし、
それよりは操作性、重量、リコイル、撃った時の感触が実銃に近い方が訓練に集中できますよね
セレクターが重いクリック感、チャーハン引くのも実銃同様、これだけでも違いますよ?
OPコンプで慣れていれば海外の実弾射撃場に行っても全く違和感を感じません
で、これが性能の100%じゃないです!
現状のOPコンプは1000発撃っても壊れません、それだけでも凄いですよね!
CO2やリコイル電動ガンでも耐久性は課題になっています
リコイルを上げればあげるほどパーツに負荷がかかり破損を早めます
OPコンプはどうでしょう?5thになってから壊れませんよね
もちろんネジの緩みやマガジンの破損はあり得ますが、本体は問題なし
マガジンを強化することができれば、さらにリコイルUPを望めます
そこまで耐えることができるトイガン存在しません
それでいて実銃転用不可の安全性
DASのショップの人がDDCアルマイト褒めてくれました!
こんなに綺麗にムラなく入るのは見たことがない、実銃より綺麗だと
多くの腕利のショップが挑戦するDDCアルマイトですが未だ成功しているのはOPだけ
それほどにコントロールが難しいです
OPバレルエクステンションも持って行った分、全て完売御礼
さてさてHK417と大阪ミナミの姿、駐車場がホテルやマンションにどんどん変わっていますね
ビルも建て替えられて大きくなって勢いを感じますね
大阪ラブ!!