BLOG

ブログ

OPコンプリートKAC SR-30

おそらくこれがラストナイツ!!

ガスブロCO2

この格好良さ

SR-30ロアレシーバー硬質アルマイト

実物KAC SR-30アッパー

非常に美しい

アンビパーツは結構厄介なんですよね

専用バレルにMOD2ガスブロックASSY

実物SR-30専用ハイダーで完全武装

URX4のインストールは表の図の通り

専用ワッシャーを追加しながらハンドタイトゥンでAの位置まで締め込みます

専用工具にてTOPまで締めると完成です

URX3まではコンプリートガンは専用ガスブロックになっています

それがこちら、ピン2本をバレルに貫通させて固定

もちろんナイツバレルはディンプルが当たり前

OPバレルは現地採寸にてディンプル穴の深さや形状まで採寸したモデル

ナイツコンプリートガンはアッパーハンドガードの隙間が0

基本的には隙間もあるんですが、ナイツのファクトリーガンスミスの腕によっては隙間0も

これはシムとかそんな調整ではなくアッパーバレルナット先端をカットして調整しています

故に再分解不可になります

そんな姿もコンプリートガンの醍醐味

MOD2になるとガスブロックはこんな感じです

非常に部品点数が増えましたね

ガスブロックが動かないようにHKガスブロック同様にノッチがあります

専用レンチがないと脱着ができなくなりました

元々ナイツは分解難易度が非常に高い銃ですが、より顕著になりましたね

SR-15 E3 MOD2 CQB

SR-30

どちらがお好みでしょうか?

実物フルカスタム

実物MOD2ガスブロック

実物ハイダー

下はSR30専用品の実物

最高

SR15 E3 MOD1 14.5

実物フルカスタム

SR-25 ECC

実物フルカスタム

御大が触れたOPコンプ

御大が持たれた瞬間に「WOW GREEEAT!!」

この一言のためにやってきて良かったと思える

ブラックナイツPK-03

ポケットナイフシリーズですね

関連記事一覧