BLOG

ブログ

実物LBT6094A AOR1(07年製)
*カンガルーを廃してフラップを直接縫い付けられたモデルです
*マガジンは5.56とMP7どちらも挿入可能です
*Kパネルのプロトタイプ、初期モデルになります

*アドミンも直接縫い付けられています

実物LBT製ショルダー
実物LBT製プリズナーマスク
実物LBT製PVS15ポーチ
実物LBT製メディカルポーチ
実物初期型ターニケット
実物スカラベカッター
実物EAGLE白パルキャンティーンポーチ
実物ナルゲンボトルグレー
実物放出MK13MOD0フラッシュバン
実物アンテナリロケーションケーブル
実物PTT
実物アンテナ
実物SUNTOコンパス
実物ハンドカフ
実物アークリーフクロコダイルジャケットLサイズ
実物ベルト
実物AOR1ネイビーカスタム32R
実物オプスコアMARITIME AOR1 L/XL
実物LBT-2626A GPS リストポーチ
実物ガーミン
実物PELTOR COMTAC V
実物PTT
実物RED TEAデーモンハンターパッチ
タナカp226
実物surefire x300
実物surefire mr14a スイッチ
実物サファリランド 6004ホルスター

 

パッチの左側にはスカラベカッター

これはハンドカフを切断するためのツールです

どのDG隊員もアドミンポーチにスカラベカッターを装着しています

PTT U94は10PINでボトルキャップに穴を開けて固定しておくのがDGスタイル

これはスイッチの誤動作を防ぐためですね

MARK OWENスタイル

デーモンハンターのパッチ

 

フラッシュバンの奥に見えるのがLBT製プリズナーマスクです

捕獲後にアイマスクとして被せるものです

その上からイヤマフを装着して視界、聴覚を奪ってますね

シャーピー、ノート、太めのラバーバンド、コンパスも小物アイテムとして必須ですね

右奥にはナルゲンボトルを収納するためのポーチ

ハンドカフは初期型ターニケットの隣に

その奥にはIRサイリュウムを

背面にはNVポーチとメディカルポーチ、そしてブレードアンテナです

アンテナリロケーションにより背面にもっていっています

これは実在のバンド「デーモンハンター」がDGが拷問時に流す楽曲として提供したことから

ビンラディン=デーモンハンターと言えるほど有名なパッチになりました

 

マリタイムAOR1ヘルメットは

プリンストンテックチャージライトにIRパッチを貼って

マンタストロボに軽量型NVマウント

マリタイムはやはりこの使用感こそが最高にカッコいいです

新品も過去には入荷しましたが、綺麗すぎるよりも隊員放出の実戦で汚れた方がカッコいいですね

本物のオーラを感じます

この時代はヘルメットカバーもしていないのでこのように汚れが味となってます

ロバートオニール

マークオーウェンと同じくビンラディン急襲作戦にいったレジェンドDG隊員

CRYE NAVYカスタム上下に合わせるのはやはり白パル

注目すべきはその右の隊員

なんとSR25を持っているではありませんか、旧型NFスコープと共に

マガジンをかなりの量携行していますね

この白パルはカンガルーポーチに3本、外付けポーチに2本、サイドラジオポーチにも1本

少なくとも6本は携行可能です

背中にはブリーチングチャージ、サイドにはイグナイターケーブルが見えます

白パルのかっこよさはこれを見ていただければ一目瞭然なのですが、

いかんせん最近は高い!!

ご入用の方おられましたら少なくとも本体だけで50万コース

状態、サイズは選べませんし、また付属のポーチもほぼ皆無

イーグル製はあっても以前より高くなってます

ましてやLBT製となると、、、滝汗

この時代のDG隊員といえばサイドウェポンはP226ですね

スフィンクスかタロスかアサルトパンツかは分からない

雪降ってるからスフィンクスかな?でもCRYE NAVYカスタムG2パンツも履いてるから

タロスやアサルトかもしれない

アークリーフクロコダイルジャケットに合わせるAOR1なプレキャリが最高ですよね

少しづつ時代が進んでAOR1とクロコダイルカラーが増えてきますね

そしてプレキャリもLBT6064からS&Sプレートフレームや、CRYE NJPCに代わり全身マルチカム化へと進みます

アークリーフのグリフォンパンツなんかも平気で1000ドル超え

アークリーフミノタもどんなに安くても余裕の1000ドルオーバー

この当時のリーフ製品は非常に高いですね

これはこれでカッコいいんだから凄いですよDGは

06年くらいからあるのかな

白パルでもLBT製6094と違ってイーグル製はD-PCですもんね、この頃からDマークなのかな?

それ以降になるとイーグルのポーチでもDG用とされるDナンバーが記載されます

同じイーグルでも値段が違うのは一般のイーグルはSEAL用、DナンバーはDG用、、、汗

NJPC本体にしてもGen1がありそれ以降もあるので、Gen1となるとかなりレア

 

スレイド氏も

今なお愛用されるユニコーン

 

関連記事一覧