FOG MTG in OITA
FOG MTG in OITA
いつメンと開催となりました
今回は以下の内容で盛りだくさんでした
・BBQ
・物販
・Tier1ギア試着会
・OPコンプ展示
・撮影会
・NV、サーマル鑑賞会
・お誕生日会
8時間くらいの長丁場でありましたがあっという間でしたね
いつもおもてなし頂き感謝
開催場所は
大分サバイバルゲームフィールドT.F.P
オーナー氏とは今回2回目ですが、いつも良くして頂いて大感謝
お客様ファーストで、みんなのために楽しませたい、楽しんでほしい!
そんな気持ちいっぱいのオーナー様です
近隣の方でまだ行かれていない方は是非遊びにいってみてください!
私はゲームしないのですが撮影会や赤外線サバゲーには興味を持っています!
なのでフィールドは自由に銃の撮影ができるので嬉しいです
次回は阿蘇とか阿蘇とか阿蘇で許可撮って撮影会をしたい!!
まずはDGとFORWARD装備
DGギアはXLサイズですがドンピシャ着こなすKD氏
夏と冬のボーナスで召喚なるか
恵まれた体格を生かしてほしいです
そしてひと足先に全身DG、FORWARDになった100万コーデニキことM氏
若干20代前半ではありますが、この写真に写ったものだけで軽く100万オーバー
もちろんOPコンプも所有されております
グルメでもあるM氏は良いものを知っている、そういうアンテナが高いからか
Tier1グッズを集めていくスピードは随一、いつも迷いのない姿に驚きを隠せません
有言実行で素晴らしい
そしておめでたいことにこの日が誕生日なK氏
なんとK氏もOPコンプオーナー
急遽でしたがお誕生日ケーキをご用意させて頂きみんなでお祝い!
改めておめでとうございます!
スピリタスなレアなプレキャリを所有しつつ、現在はヘルメットとプレキャリアクセサリーを物色中
ぜっさんSR検討中のO氏
ちーT全種類購入で浮気中
料理上手で面倒見もいいO氏、この日も段取りから料理までありがとうございます!
スレイドポーズ
MODLITEの閃光
赤いライトがぽいですよね
NV鑑賞会
装備品を着て準備中
大分県といえば、鶏ですが、、、
なんと生刺しが食べられます!
こんなの食べたらね、そりゃ飛びます
もちろん翌日も買いに行きました、、、
大分といえば関サバ、豊後さばがスーパーブランド
鯖ってなかなか刺身で食べられませんが、福岡は「ごまさば」が郷土料理になる程あたりまえ
そんな鯖大国の中でも関サバ、豊後さばはトップオブトップブランド!
コリコリした食感、臭みは当然なく、それでいて適度な脂肪と、甘みたっぷりの味で
これを食べるとね、最高です
ごまさばって比較的リーズナブルに食べられるのですが、
豊後さばはブランドだけあって3倍くらい高価です
最後にお土産までいつもありがとうございます!!
20代のみんなに元気をもらっておじさん幸せです
FOGグッズも入荷までもうしばらくお待ちください