BLOG

ブログ

今日はすごく脳汁溶ける内容です

DGレッドチーム好き!白パル好きは要必見!!

NSWDG Mark McCandless

1999年に米海軍に入隊し、その後DEVGRUに

2022年まで現役だったレジェンド隊員

NJPCにAOR1

持ってるのがN4

ヴェロシティのボスラグビーシャツ

間違いなくこの隊員ですね!

N4ミニレシー

まさにこれ

マリタイムAOR1、NJPCは不滅

Mark McCandless氏の白パル時代も

間違いなく左

この有名すぎる写真の歴史が

間違いありませんね、アドミン内のペンシルが全く同じ

ということはレッドチーム

2007年の写真とされています

白パルもフラップモデル!!!

間違いなくこれ!!

歴史が繋がった瞬間

ありがとう!!

パッチ貼り替えなきゃ

そしてこれ売って良いのか、、、

トルソーに飾っておくべき個体な気がする、、、

時代の象徴

この趣味やってて良かった

OPコンプに合う装備を探していたら必然的にTier1隊員の装備になり

遅咲きゆえに苦労したし、入手する費用も高かったけどここまでこれた

DGやCAGパーツはたくさん買い取りますので売ってください笑

この道を行けばどうなるものか。 危ぶむなかれ、危ぶめば道はなし。 踏み出せばその一足がみちとなり、その一足が道となる。 迷わず行けよ、行けばわかるさ。

 

遠目でよくわからないがAOR1にも見える

でもシュラウドからバンジーがビヨーンって伸びてるのを見るとFTHSにカバーかなとも思える

FTHSもかっこいいしマリタイムAOR1もカッコいいので写真をパシャリ

中東風の絨毯に似合います

今回はチャージライト、IRフラッグ、マンタもお付けして60万円コミコミ

DGパッチもお付けしましょう

状態は非常にいいですね、特殊部隊で使用されたエイジングはありますが、めっちゃ汚いわけではありません

ど新品より隊員によるエイジングの方が迫力があったりしますし、それが良いって人もいます

もちろん新品未使用が好きな人もおられますけどね

残念ながら選ぶことができないので、、、

NSWDGブルーチーム

左から2番目の隊員が白パル

右2名はウインクラーナイフ挿してますね

NSWDGシルバーチーム

NJPCですね、ショルダーのベルクロがクリームなのでGen1ですね

NJPCは2010年にプロトが目撃されて正式にはGen1が2011年と言われていますね

マルチカム自体もブラックカラーがブラウン系の色の薄い感じになり

2012年以降がGen2でブラウン系のベルクロになり

それ以降2013〜2015はGen3で黄緑系になっているようです

Gen3になるとマルチカムパターンもしっかりと濃いめの色になっている

これが正しい??

NSWDG GOLD

この隊員もNJPCか

NSWDG HALO

手前の隊員は三眼

奥に四眼、他は15

この時代はみんなAOR1

NSWDG RED

左はMARITIME AOR1だよね

四眼もつ隊員に優先的にマリタイムAOR1支給されていたのかな

関連記事一覧