Thrudark Charge Trousers
Thrudark Charge Trousers
果てしなくカッコイイトラウザーズ
最高級品6万円オーバー
この切り返しパターンが最高のデザイン
それもそのはずイタリンメーカーの生地を使って、
元イギリス特殊部隊SBSの二人が創業したブランド
カッコよくないわけがない!!
私たちのマントラ
「逆境を乗り越える努力」は、困難に直面するかどうかを選択することはできません。
私たちが選択できるのは、直面したときにどのように向き合うかだけです。
めっちゃカッコイイ!!
元DGでありFOGナイフの生みの親もこのように述べています
同氏はKUIU、フェールラーベン、アークリーフも当然のように着用した写真をUPしていますが
その同氏をもってしても最も軽量で快適、ポケットの配置も最高なパンツだと言っています
さらに、普段はCRYEを履いているが二度とレンジでそれを履かないとも
Thrudarkのチャージトラウザーズに変える
そこまで言わしめた最高のパンツでございます
お値段は現地価格で6万円!!!
廃盤プレ値なアークリーフを除いて現行市販モデルの過去最高価格かと思います
それだけに拘っている証でもあります
何が最高って、軽さ!
軽いと大抵は撥水防水機能がありません
防水機能を追加するとそれだけで重たくなります
さらに防水になると空気の循環が悪くなり、汗をかくと非常に蒸れます
つまり、、、
軽くて、ストレッチが効いて腰も足もよく動き
防水で
透湿性も高い
こんなウェアは存在しないわけです
ですが、、、
それを実現したのが「Thrudarkチャージトラウザーズ」
ということです
*ジッパーはもちろんYKK
タイムリーに着弾したのでサクッと撮影
履き心地はKUIUやアークリーフ同様にフィッティングが立体的な感じで高性能を窺わせます
腰でしっかりとまって股関節、膝がよく動く、そんな高級ウェアの縫製です
まぁお値段も最高級品ですからね
内股や腰上の黒い生地はストレッチ素材で非常に伸縮性が高いです
膝下の黒い生地は厚手で靴や障害物で擦れても生地が破れないように強化されています
膝前のハニカムデザインの生地も同様に強化されています
ダイニーマという素材で鋼の15倍もの強度があるにも関わらず軽い、最強の人工繊維だそう
さらにコーデュラを組み合わせることでマンジュという素材になり防水性UVカットも手に入れるそう
「万寿」高い寿命これの意味か、、、
カーキの生地はUTEXBELで摩耗を最小限に抑えたコットン生地
ハイテク素材満載のウェア大好き!!
ポケットの配置が素晴らしいです!前腿にポケットがあると非常に邪魔ですが、
サイドにあるとそれもそれで邪魔でサイドから後ろにかけて配置されています。
すっきりしたデザインですが、かなり大容量で飲み込んでくれます!
スタイリッシュなパンツってサイドポケットあるけど全然物が入らないってことありますよね。
iPhoneプロマックスにジャガーノートケース入れたら入らないパンツあったほど汗
そんなパンツは当然ナルゲンボトル1Lも飲み込めませんよ
お尻にポケットがない!これ最高!
さすがスーツの国イギリスデザイン!生地はイタリアだし最高にオシャレ
やっぱりSAS、SBS最強説!!
イギリスのようにカッチリしていると見せかけてイタリア的なスタイリッシュなフォルムを生み出しています
私スーツのスラックスもオーダーする時はポケットレスにするのですが、
後ろポケットに物を入れることが好きじゃない、単純に邪魔じゃないですか
内股の切り返しパターンで非常にスリムに見えますね!このパータンは大正解
生地感はKUIUのような感じですね、厚すぎず薄すぎず
KUIU好きならこれは絶対好きになるやつです
防水性能は雨の日に、、、
ウルフニキもちゃっかり履いてますね