CAG M4A1
OPコンプリートCAG M4A1をアップデートしました
まずは完成形を、、、
デルタのM4A1って普通のM4と違いますよね
最大の特徴がハンドガードとギャングスタグリップ
KAC MREハンドガードは現在では非常にレア
14.5インチバレル、A2サイトベースはそのままにFSPカットされたハンドガード
通常のM4と異なりフリーフロート化され命中精度が向上しています
ハイダーもA2ハイダーからナイツQDハイダーにアップグレード
NT4サプレッサーを装着している隊員も多いです
さらにCOLT N1ストックにレディマグ、LARUEライザーに551
このセットアップは定番ですね
こんな感じです
OPコンプも基本的なレシピをしっかりと押さえて完成
鍛造A1ロアにCOLT A1セレクター、レディマグ
アッパーはCOLT C M4の実アッパー
LARUEライザーも当時モノで現在の再販品とは異なります
551ホロサイトも虹マークとティアドロップ
これがナイツ製ギャングスタグリップ
ギャングスタグリップは元々デルタ隊員が独自に開発してカスタムしたもの
それをナイツがメーカーとして製造したのがこのモデル
ライトはシュアファイアとシュアファイアの前進レーザープロダクトとのダブルネーム
もちろん完動品
価格1,450,000円コミコミ
この非常に美しい銃には専用ペリカーンケースが付属します
■OPコンプリートM4
■ガスブロVFC CO2
■実物forged steel A2sight assy(同時モノ官給)
*実銃テーパーピン仕様
■実物KAC GANGSTAR GRIP
*SUREFIRE LASER PRODUCTSダブルネーム
*配線ライト稼働
■実物KAC MRE
■実物官給charging handle
■実物KAC QDハイダー
■TNT hop assy
■op barrel 14.5 M203 SUS RECCE
■OP Barrel extention
■VFCインナーパーツ
■VFC純正ボルトキャリア、ガスチューブ
■実物COLT Trigger Guard
■実物COLT Single Full Auto Selector
■実物COLT N1 STOCK
■実物KAC QD SWIVEL
■実物LMTバッファ、バッファスプリング
■実物A2 GRIP
■実物MILSPEC Take Down/ Pivot Pin
■実物MILSPEC Magazine Catch
■実物MILSPEC Buffur Retainier
■実物KAC 300M REAR SIGHT
■実物VTAC V1 スリング
■実物REDI-MAG(放出STANAGマガジン付き)
■実物LARUE RISER(当時モノ)