KUIU Axis Hybrid Hooded Jacket
KUIU Axis Hybrid Hooded Jacket
個人的にKUIUで一番好きなモデルがこれ
秋口から春先まで完璧にフォローしてくれる万能着
ただし7度以下の気温では厳しいかな
7度以下で対応するならミッドレイヤーにフリースを着込む必要があります
その場合はワンサイズアップしないときついです
「Axis Hybrid」
ハイブリッドは何がハイブリッドかと言うと
フリース素材に防水素材を使用したモデルなんですよ
単なるソフトシェルじゃないこと
ソフトシェルってフリース+撥水で汗をかいたら暑いやっかいなウェア
その概念を覆し、これがソフトシェルと言えるまさに最強
雨に濡れるエリア
フード、肩、腕といったエリアはなんと
「完全防水」
撥水ではなく防水!!
こちらは「Axis Hybrid」のパンツモデル
これが非常に良かったんですよ
フリース素材+防水+防風
秋冬春の日常では最強かと思います
このように水に濡れやすい、水に濡れると困るエリアに防水素材を貼り付けています
つまり透湿性を確保しながらも雨や雪で濡れるエリアだけ完全防水というハイブリッドないいとこ取りです
それでいてインナーはフリースで暖かく、ベンチレーションもあるので暑い時は換気ができます
これが非常に良かったんですよ
デザインも非常にカッコいいでしょ?
BLACKで日常でヘビロテできるようにしました
ベンチレーションもあるので暑くなってもOK
これは一度味わうと欲しい機能なんですよね
もちろん完全防風素材なので風が吹いてもOK
さらにストレッチ+フリース素材は東レの技術で非常に着心地がいいし暖かい
高機能モデルだけあって、フードもただのフードではなくバイザー付き+調節可能なハイエンドモデルと同等装備
ジッパーもYKKです
重量は692gと意外に重いです、これは防水素材が重いためですね
KUIUは割とタイトなデザインなのでジャストフィットが嫌な人はワンサイズアップがオススメです
日帰り登山でも雨ガッパを持ち歩く必要がないのは非常にありがたい
7万円とKUIUモデルでは高級モデル
GALE FORCEは上下20万円超えの高級モデル
しかし雪面に座っても濡れない、氷点下でもインナーはメリノウール1枚で全然OK
氷点下以下ならメリノウール+ヒートテックで快適に過ごせる
ミッドレイヤーにフリースを着込む必要はありません
表面生地もKUTANA(刀)モデルなので耐久性抜群
生地が擦れても全然OK
ただし、予算が許せば、、、
ソフトシェル、軽量ダウンで最強は「US NANO AIR」一択
折り畳めば相当にコンパクトになります
さらに防寒用途を高めたモデルが「DAS PARKA」
こちら表面生地は濡れても内部まで浸透しません、濡れても保温能力が低下しない優れものです
撥水や防水の概念を覆される性能です
上高地標高1500M、土砂降りの中で傘不要、レインジャケット不要は無敵でしょう
雨が吹いても突風が吹いても無敵でした
どちらもプレミアモデル化してしまっていますが、性能も折り紙付きです
ナノエア雪山登山
インナーはメリノウール1枚でOKです
デヴグル最新リーク
左の隊員はDASパーカぽく見えますよね〜いかがでしょう?
DEVGRUトレーニング映像
途中DD HK416が出ますね
最高にカッコイイ
マルチカムの偽装能力の高さ
どこにいるでしょう?
レベル1
これはちょいと難しい
レベル2
霧島の「大浪池」
全面氷結が珍しいようで軽く登山してきました
サロモンのツンドラ
ボーンの冬用でアタック
このような雪面で一部凍っていますがツンドラは終始快適に登山できました
くだりのほうが雪山登山は大変ですが、こちらも問題なく
軽アイゼン履いて登っている方も多かったので装着した方がより安全ではあります
ツンドラは一番右のモデル
完全防水、中もふかふかで凍傷の心配もありません
お値段4万円税別
雪山、ウインターシーズンでは絶対に必須のアイテム!
このような湿原地帯を歩いても
ハイカット完全防水なので全く浸水しません
「旅行人山荘」
おすすめの宿です
霧島から眺める桜島、ちょっと噴火しています
その奥にうっすら見えるのが「薩摩富士」開聞岳ですね
霧島いいとこ
湯の花
湯の花って良い匂いがするんですね、霧島温泉はほうじ茶の香りがしました
色も形も匂いも同じものがないようです
雨水が50年かけて温泉になった不思議なパワー
硫黄泉で飲泉できるのは珍しい気がします
坂本龍馬の新婚旅行の地でもある塩浸温泉
そのすぐにある野湯、ここ最高です
非常に綺麗な川と、鉄っぽい温泉
薩摩富士がこちら
綺麗ですね
有名な知覧茶
母方の故郷でもあります知覧
特攻記念会館も有名になりましたよね
東洋のハワイと称された指宿
砂むし温泉が有名です
鹿児島いいところです
硫黄島