BLOG

ブログ

FTHSマルチカム

御成約御礼

遠方よりありがとうございます!!

非常にレア!Tier1隊員が使用している

デルタ、デヴグル愛用品

マルチカムカラー

そして美しい個体!!

従来品のマリタイムに比べ防弾性能を向上させながら全体の重量は軽量化されています

シェル単体で600gは驚異的な軽さでカーボンモデルと遜色ありません

民間モデルはSFですが軍用モデルのFTHSのベルクロはIR対策デザイン

そしてマリタイムよりもさらにハイカットになっており、ヘルメットへのヘッドセット干渉が軽減されています

さらに、シェルを後ろ重心の設計にすることでカウンターウェイトが少なくてもNVとの保持バランスが良いです

マリタイムで完成かと思いましたが、さらに全体的に改良されていて驚きです

50万円の高級ヘルメットですが

次回からもうちょい値上げかも、、、

とはいえヘルメットの中では一番リセールバリュー高いので損はないと思います

マルチカムカラーが1番レアです

サイズは黄金のLサイズ

ナイツナイフBK-02もセットでご購入御礼

ナイツナイフは何本も買ったことあるんですがこれめっちゃ切れるんですよね

刃に触れただけでは切れないんですが、これは切れる、、、恐ろしい

フェローナイフも完売

フェローナイフは30日に再入荷予定!!

ナイツナイフに関してはイチローナガタ氏の記事が参考になります
https://www.nagataichiro.com/post/ナイツ-ナイフ

そして研師はキクナイフで有名な日本の松田菊男氏
常時完売の人気ナイフです
https://kikuknives.jp/collections/all

松田菊男氏は日本刀古来の製法でナイフを製作することができます
折れず曲がらずよく切れる、それをナイフの世界に落とし込んだ非常に凝ったナイフです
非常に手間がかかるため量産には向きません

ナイツと菊男氏のコラボは日本人としても保管しておきたい逸品です

Patagonia Lost Arrow Project / US DAS Parka

パッケージ、タグ付きDASパーカ

御成約御礼

35万円の超高級ハイテクウェア

正直、防寒軽量でこれを上回るモデルを知りません、、、

頑張って引き続き仕入れますのでこの冬ダスパーカーに包まれたい方はお早めにご連絡ください

アークリーフソフトシェル三兄弟みたいに高騰して手に入らなくなっちゃいます

時間の問題

DELTA隊員とDASパーカ

PIGのグローブにハンドウォーマー

官給NFスコープ、レンジファインダーにNギャル、特殊サプレッサー

これNVもフュージョンPちゃん36ですよ5万ドルのやつ

もうねTier1すぎるのよ

レーザーレンジファインダーはこれ

デルタのスナイパーが使っているやつ

左の隊員はNF官給スコープに特殊な1万ドルレンジファインダー

確かにレンジファインダーも付いてIRもついて一石二鳥だよな

先端のサプレッサーはJien氏が紹介していた

Strategic Sciencesのハイダー、サプレッサー、一体型の3Dプリントモデル

こちらは違う会社ですがかっこいいワンタッチのサプレッサー

 

デルタにFTHS

デルタにAMP

PF-MにAMPにFTHS

デルタとPF-M

PF-Mと黄金銃

デルタFOGのFCPC AOR1

WILCOX GSGMキット

FTHSヘルメットに取り付けるには専用インサートが必要です

この専用インサートもGen1、Gen2があります

OPのインサートはGen2の現行モデル

マウントの角度がさらに最適化されています

TNVC Mohawk MK2 Multicamもパノ用のバッテリーパックに合わせた横広型

通常のバッテリーパックでも問題なく装着可能です

上記フルセットで60万円

ヘルメット別

デルタ用FTHSヘルメットをアップデート

こんな感じになります

せっかくのFTHSなのでヘルメットカバーで隠すことなく露出したいですね

TNVC Mohawk MK2 Gen. 2 ANVIS/AGW BATTERY PACK Counterweight

Gパノ用の横長バッテリーパックも挿入可能なモデル

これが圧倒的なかっこよさ

アーガスのボールジョイントパノが欲しい

関連記事一覧