BLOG

ブログ

フェローコンセプトFCPC AOR1

レジェンダリーアイテム

グッチギア

FOGの中でもTier1隊員が着ることを許された逸品

もちろん市販されていません

フェローコンセプトではタイガーストライプパターンをチャリティー企画で販売したり

自身のブランドのプレミアム性を理解しながらチャリティーという手法で

コアでブルジョワなファンに限定感を与える販売手法をとっていますね

タイガーストライプのチャリティーは2週間ほどで24,000ドル近く集まったようですし

某高級時計のブランディングに似てますね

AKBではありませんが、350万円分のチャリティーステッカーを購入すれば買えるということです

またこのようにして販売されたパターンは市販化されることはほとんどないと思います

AOR1パターンはTier1隊員に支給することで絶対的な存在感を与えることができますし、

市販化しないこともメリットがあります

現行の隊員がマルチカムになったとしてもTier1隊員はアイコンとしてAOR1に愛着を持っています

そしてフェローコンセプト自身もAOR1に関しては今後の販売はほとんど考えていないようです

タイガーストライプのようにチャリティーで出すか

過去にAOR1が販売された時はNOVESKEとのコラボでしたね

これもN4の使用例、DGのアイコンということで非常に注目が集まりましたね

Spiritus Systems SACK Pouch

スピリタスシステムズのSACK、それも市販されていないAOR1パターン

こちらはDG隊員にだけ支給されたスペシャル品です

腰回りに取り付けてダンプポーチとしても使えるようです

このSACKはどこのだ

四眼最高

アンブレラライトにFCPC AOR1

ミニコブラ

サイドプレートポーチAOR1

こちらもフェローコンセプト製

バックウォーターもAOR1カラーでフェローコンセプト製

小物に至るまで全て実物で揃えるのはかなり大変な状況です

OPでもあれば買うようにしていますが、なかなか出会えません

現在では、FCPC AOR1はミディアム、ラージ1個づつご購入いただけます

価格的には40〜60万円税別ほどでプラスオプションという感じです

FOG隊員のCAGもAOR1

まさにFCPC

FOGから販売されているROLL1ポーチこれはマルチカムパターンに見えますね

スパルタンパッチがCAG

フェローコンセプト公式にも出演しているFOGかつDG

DGレッドチームのインディアンパッチが特徴的

やはりTier1であるアイコンをどこかに残しているようですね

 

関連記事一覧