Trijicon
-
-
12.232016
TRIJICON ACOG LIF ARD KILLFLASH
トリジコン4倍率用ACOGのキルフラッシュです。キルフラの中でも特別なレーザーインターフェイスフィルター付きです。LIFと言いますが、IRレーザーを照射されたときに目を傷めないためのフィルターです。
-
11.172016
Trijicon MROラバーカバー
トリジコンMRO用ラバーカバーのご紹介。これがあればサバゲが楽しくなりますね!本体をラバーカバーで覆い、前後はクリアレンズカバー付きです。でもこれまだ発売されてないので・・・色はBLACKとTANの2種類です。
-
11.32016
Trijicon TA55A .308
トリジコンTA55Aのご紹介。まず注目なのは308用ということです。大口径ライフルにACOGが最近の主流でしょうか。HK417とかMRP308とかにも載ってますもんね。TA55Aの倍率は5.5倍となっております。レティクルは308用でシェブロンです。
-
9.12016
GEISSELE ACOG Mount
ガイズリー製ACOGマウントのご紹介。トリジコン4倍率ACOGの大本命マウントです。7075削り出しのハードアノダイズド処理。これ以上のない贅沢なマウントです。カラーはDDCと呼ばれるガイズリー専用カラーです。価格は35,000円です。
-
8.292016
Trijicon MROフリップアップレンズカバー
トリジコンMRO専用フリップアップレンズカバーが入荷しました。フロント(対物)部分のみとなります。数に限りがございますのでお早めに!!価格は15,000円です。
-
7.272016
Trijicon MRO簡易パック
Trijicon MRO簡易パックのご紹介。簡易パックというか、マウントレスです。社外マウントが豊富にリリースされた今、純正マウント必要ないから安くしてって方に朗報です。
-
6.302016
予備ネジT1/T2/RMR
本日は予備ネジのご案内です。・トリジコンRMR・エイムポイントT1/T2ネジは1本単位での販売で価格は1本800円です。最近、T1/T2はネジが付属していないことが多いですよね。インチ規格なので日本では売られてませんし、海外からネジ1本取り寄せると数千円です。
-
6.222016
Trijicon ACOG 4x ラバーアイピースキャップ
トリジコン4倍率ACOG用の接眼レンズラバーレンズキャップのご紹介。新しいロットの4倍率ACOGは全モデルRMRを搭載できるように羽が追加されています。そのため従来までのリアレンズキャップは使用できませんでした。今回、ご覧の通り新型ACOGにも対応しました。
-
6.212016
Trijicon RMR ARD
トリジコンRMRキルフラッシュのご紹介。トリジコン製RMRミニドットサイトに搭載可能です。RMRの3タイプどれにでも装着可能です。価格は15,000円です。