BLOG

ブログ

中部ガンマ御礼

800名以上もの方がご来場

いろんなところでサバゲーのイベントがあったにも関わらずご来場下さりありがとうございました!

黄金銃2丁で

10年近くの愛好家様、OPコンプをずっと悩まれてて、MK27MOD2ご成約御礼

試射もして頂きまして、次回はOPコンプで!!すね!!

相変わらずの驚きの表情

OPコンプCO2実物バッファスプリング

え??これまじ??

GHKやDASでリコイルに慣れているにも関わらず、、、、それより上があるなんて

・全く銃に興味のない友人にご来場頂きました、FPSとかゲームが好きな程度でOPコンプ撃ってもらいました

バコッ、ダーンッ!

「うぇ?弾出た??」

もうね、BB弾どころか空撃ちなので球も出ませんが、

実弾が出たかと思ったくらいの衝撃だったようです笑

それとは別で、海外のお客さんは触って撃って興味津々!!

これホンモノ??本物かー!!すげー!!って

いえいえ、ここ日本では実銃違法です

BB弾だよって言ったら?そんなはずない、ここまでリアルなの見たことないって

黄金銃のハンドガードの赤茶と金の違い

見比べても一目瞭然

初期「G」マークが赤茶のRev-b

S&S PF-Mの試着でご満悦なニキたち

いやはや似合ってましたよ

AOR1マリタイムで超絶悩んでたニキ

やはり実物を見て、試着すると良さが倍増しちゃいますね!!

決断は間も無くでしょうか笑

Chiiizuステッカーも大変人気で御礼!

OPそっちのけでステッカーだけ買って帰られる人多数!!笑

シークレットデザインのメイドが一番人気でした

高品質なので樹脂でも貼りにくい素材でも水や紫外線にも強い

東海地区の皆様また来年お会いしましょう!!

もしくは来月の大阪、めちゃサバにもお越しください!!!

名古屋といえば「ひつまぶし」

私、鰻は大大大好きでして

名古屋に行くといつも「しら河」をテイクアウトしていたのですが、

今回は「おか富士」に挑戦

基本的には皮はパリッとカリッとさせて欲しいのですが、ちょいと残念

老舗の「竹葉亭」

これが想像以上にアリでした!

鰻重が二段になっていることも私が大好きなポイントですが、

皮がパリッカリッとして少し甘めのタレで非常に相性が良い

山椒も粒状で出してくれて高評価

時間があれば竹葉亭、なければしら河かなと笑

他にもここの鰻食べてみてとかあれば教えてください!!

1日3食鰻でもいけます!!

個人的にベストはPAPAの近所の鰻屋さん

ここも二段で皮パリなんですよね!

 

関連記事一覧