BLOG

ブログ

本日は参院選!まだの方は絶対に行きましょう!!

前回よりも大幅に投票率が上がってますし、

社会保険や消費税と国民の負担が増え過ぎていると思います!

日本を変えるには選挙しかありません!自分の一票では変わらないと言う意識ではなく、投票しましょう!

今はSNSでも色々な政党の主張をまとめてくれてます!

難しいと嫌厭することもないと思います!日本の未来のために!!

 

悲報

KUIUが国際発送をやめてしまいました、、、

KUIUは元々代理店を持たない自社直轄のオンライン販売方式

代理店を持たないことで40〜50%の手数料が不要になるためハイクオリティロープライスを実現

大手メーカーでも扱えない高価な生地を惜しげもなく使用していることから非常に有名

しっかりとパフォーマンスを意識する顧客に愛されているからこそできるブランド展開です

しかしながら昨今の情勢不安定により海外発送を急遽中止

そして海外発送の窓口は厳選された以下の国のみになりました

Australia, Austria, Canada, France, Germany, Mexico, New Zealand, Spain, Switzerland, and the United Kingdom

アジア圏は皆無

やはりハンティング需要が高そうな国々ですね

交渉をしたものの、創業時からの理念もあり、あえなく決裂

今後はアメリカ現地での仕入れになるため手数料分高騰します

全身KUIUで行った雪国ウエアが今後貴重になるとは、、、

いろんなメーカー買ってみたけどKUIU推しだったのに非常に残念

手に入らないわけじゃなく、今までより高くなってしまうだけではありますが

みんなもっと良さを伝えて早めに色々買って頂いておくべきだったーーー!!

現在ご注文のお客様は当初の金額で手配させて頂きますのでご安心ください

既に持たれている方は引き続き大切にして頂ければと思います

思い返せばミリタリーで気軽に買えるハイパフォーマンスギアなんて元々存在しなかったんだよな

アークリーフが際たるもの

官公庁限定になり、リーフは廃盤になり、現在を見てください、圧倒的高騰、、、

パタゴニアの精鋭部門ロスロアロープロジェクトしかり

DASパーカやUSナノエアも廃盤になり、OPでも当初20万だったものが現在では35万円

国内セレクトショップでは60万とか70万のプライスタグ汗

バンズだって限定だよ

フェローAOR1だって限定

S&Sはアメリカ以外には出さないし、中でもDGモデルとなるとなおさら

そう、今まで気軽に買えていたことに違和感を覚えておかなければならなかった

定価であんなに良いものが買えるってことがおかしいんですよね

ウルフフォーティー推しのスルーダークチャージトラウザーズ

これはたっかいんだよなぁ

パンツで6万

抜群にカッコいいよ

でも高い!!

ダイニーマの素材が高温乾燥機NGだったけど問題なかったよ

撥水機能の低下とか言われるけどパンツには撥水機能より速乾機能の方が大切

濡れたくなきゃレインパンツを上から履くかゲイターの方がいい

撥水機能があるとやっぱり蒸れるしパンツは不快感出てくる

アメリカでも1万円くらいで買えるウエアが流行ってるけど、やっぱり上級モデルを履いてみて欲しい

グローブのように使い捨て感覚の隊員もいるだろうけど、良いものをずっと長く使うなら価格に比例すると思う

関連記事一覧