ferro concepts FCPC V5
OP愛好家様のご依頼で、最新ロットのFCPCキットを取り寄せて組ませて頂きました
一部界隈の皆様から「例の床」と名高い場所での撮影を希望されましたのでそれもパシャリ
この床の写真=OPと認識されている方が非常に多いですね
確かにGoogleで検索してもこの床が出るとOPって分かりますもんね
完成した姿を見ていきましょう!
DOPEにトリプルを入れるあたりツウな仕様です
プレートを入れて、カマバンの調節をすれば完成かな
最新のカマバンってこんなデザインしているんですね
めっちゃかっこいい
FCPCカッコいいな〜
現役DGのFCPC
こんな感じで非常にカッコいいんです
MPU5に合わせるために、背面にラジオポケット「RADio™ Pocket」をインストール
こんな感じで配置しました
そのままではダメなのでBack Panel Bangerをセットで装着するために
Back Panel Zipper Extensionを装着します
ボーンのパンツ
最近のDGはみんなこのカラーでボーン着用
こんな感じです
かなりカッコイイ
ジッパーエクステンションってこのままだと底が抜けているので
間にポーチをかますのが正解ですね
使用したパーツ
もちろん全て実物FERROです
FCPC V5 Base サイズM マルチカム
Shoulder Pads マルチカム
3AC Side Plate Pockets 6X6 マルチカム
3″Assault Cummerrbund Lサイズ マルチカム
Kangaroo Insert-Triple 556 タン
Back Panel Banger マルチカム
Back Panel Zipper Extension マルチカム
Range Rollie マルチカム
DOPE Front Flap マルチカム
RADio TM Pocket マルチカム
Banger Pocket マルチカム
円高が手伝ってこれだけ新品買っても20万円以下
しかしながら高級プレキャリでございます
円高の今!!欲しいものは早めに確保しましょう!!
FORWARD隊員の装備は参考になる
ジッパーエクステンションだけウルフグレー?レンジャーグリーン?ってのもカッコいいですね
バックパネルバンガーかと思ったらバックパネルモール
バンガーポケット2個、左右にドアブリーチ用、GPポーチでなんだカッコイイ
下にはROLL1で最高か
普通にバックパネルバンガーつけるより高額じゃないか
何気に映るマルチカムブラックシートカバー!
四眼のレンズ曇ってるけど大丈夫なのか?まさかレプリカ?
ツウなスタイル
Range Rollie™
レンジローリー
可愛いアイテムです
折りたたんで小さくなるし、口も大きいのでなんでも入ります
いわゆる弾薬ポーチですが、底部は補強されてかなりの安定感と頑丈さ
なんと5リットルの容量を誇り、5.56弾なら少なくとも800発は収納可能です
弾薬ポーチとして使わず、アウトドアユースでの利用もできますし、
工具入れたり、BB弾入れたり、電池入れたり、曇り止めや虫除けスプレーとかなんでも入れて置けます
1個あると便利です
あとは、、、お守り刀を挿しておくか、、、
これね
お守りアックスにするか、、、
同じモデル
ステルス
実物新品新ロゴFerro concepts BISONベルト
(マルチカム、ミディアム、34.5インチ〜40インチ)
実物新品Ferro concepts BISONインナーベルト(マルチカム)
実物新品Ferro concepts MHA Velcro Bridge
AOR1なFCPCは特別な隊員にしか支給されないレジェンドアイテム
ここにフルセットである奇跡