BLOG

ブログ

デルタのドローンオペレーター

FTHSヘルメットにGSGMマウントで奥にまだ黄金銃が見える!!

ドローンで建物の中に入って敵を制圧

もはやクリアリングもいらない時代なのか、、、

こちら「DJI Goggles 2 Motion」ですね、

現在は3が最新です

WILCOXマウントに装着するアタッチメントがあるんですね

インビジオT7とのコラボ

DJI Goggles 3にWILCOXアタッチメントはこんな感じのデザイン

かなりカッコイイ

TIer1ヘルメットカバーについて
これどうみても切り込みが4ホール用になってますよね?

通常のおにぎりシュラウドにカットされてない

つまり、ヘルメットカバーもデルタ専用があるのか、、、

カバーがあると配線の取り回しは楽になりますよね

GOPROアダプター装着するならヘルメットカバーはつけられません

右の隊員はカバーつけてますね

最近ならFTHSだし

旧モデルの良さはここ!!

配線も綺麗に保護されている

これぞTier1オペレーターの醍醐味

デルタ、DGどちらもTier1故にファンが多いのも頷ける

LBT製カバー欲しい人いましたらお知らせください

実ヘルメットにカバーつけると、シェルが実じゃなくても良い気がしちゃうので外します

逆に言うとレプヘルメットに実カバーつけると良い感じに見えちゃうマジック

こちらのヘルメットカバーは

オプスコアでもTWでも、FASTでもXPでも装着できる万能ヘルメットカバーです

配線の取り回しもバッチリですし、サイズはL,XL対応です

価格は30,000円コミコミ

DGでもDELTAでもSASでも!!

関連記事一覧