BLOG

ブログ

MK12MOD0アップデート

さて、どこをアップデートしたでしょう?

ウルフフォーティーな元DG隊員もMK12とパシャリ

A1時代のシングルフルオートセレクターに、シエラグリップに交換

この方がSPRらしさがありますよね

アッパーはレアなアルコアフォージ+コルトマークです

C+鍵穴

C+⬜︎

これらはよく見ると思いますが、アルコアフォージ、Aマークに似てますが

これはさらにそれより昔のM4用コルトアッパーです

なのでアルマイトの質感も違いますよね

時代に合わせたアッパーチョイスは今では非常に難しくなっています

やっぱり何度見てもかっこいいスタイリング

オールドスクールが流行っていますが、単純にMK12MOD0というスタイルがカッコいいですよね

この激レアなアッパーと、ロアの色味が美しい

VFCロアに硬質アルマイトをするとやはり材質のせいでグレーぽくなります

しかしこれが、昔のアッパーとは絶妙に色味が合うんですよね

硬質アルマイトは7075じゃないと真っ黒にはなりません

着色なら黒くなりますが、被膜の厚みが全然違うんです

OPバレルに実物OPSハイダー

これだけ実物フルカスタムしてジャスト100万円は非常にお得です

 

 

 

関連記事一覧