ブログ
1.272021
OP complete DD MK18 updated

先日御成約頂いたOPコンプリートDD MK18のアップデートが完了しました。
実物テイクダウンピボットピンを装着し、手で抜き差しできるように加工しました。
それでいて上下のガタもありません。
グリップスクリューも実物化しましたので、折れることはありません。
さらに実物DDエンドプレートも装着。
最高です。
うん、文句なしにカッコいい。
レシーバーは在庫1個だけまだありますので、
お好きな仕様と金額でDDコンプリート製作可能です。
本体カスタム50万円くらいからいけるかな〜。
レプと実を上手いこと組み合わせながら。
持ち込みしてもらえばもっと安くなります。当然。
OPコンプリートの入門としてもオススメです。
入門といえど、どんどん実物化できますので、
そう言った意味では育てる銃です。
100万円超えの銃になるまで育てたいですね。
そしてMTM/PAS23も入荷後即完売。
ありがとうございます。
この手のアイテムはデイトナみたいなものですから、
目の前に現れて価格も割高ではなければ捕獲しておいて損はないですね。
どのみち圧倒的に流通量が少ないですし、
他に欲しい人もたくさんいます。
持っておけば値上がりもあるので、、、
そしてサーマルは実用性以前に覗いた時の満足度も極めて高い。
見ると「おおおっ」と誰もがなりますし、
彼女との夜景デートも一層楽しめますよ。
公園で潜んで観察なんてのは、、、ダメですよ笑
この手のものはブログでご紹介前に完売は多々あります。
もし興味がある方は事前にメールください。
良い個体が入れば優先的にご案内させて頂きます。
また売却を考えられている方もヤフオクじゃ売りにくいし、、、なんて方多いですよね。
OPでは買取も可能ですのでお気軽にご相談ください。
私ドイツは好きですが、ポルシェはカエル見えてどうもダメでした。
いえ、カエル顔は好きなんですよ。女性とか。
ただ、最近は非常に気になる存在。
吊るしのポルシェもカッコいいですが、
シンガー社の空冷ポルシェがカッコ良すぎる。
https://singervehicledesign.com/
ドイツとアメリカの融合ですよ。
これぞ。
実銃で言えばHK416のような感じです。
シンガー社は空冷911をベースに内装からエンジンまで最高レベルでカスタムしています。
特徴的には純正スタイルを崩さない。
空冷ポルシェをリスペクトしながら、現代の最高技術を用いてさらに磨きをかける。
そんな感じです。
車用語で言えばレストモッドですね。
レストアしながらカスタムする。
これは素人が見てもカッコいいですよね。
現代のデザインに全く負けてない。
そして内装やエンジンは芸術的美しさ。
なかなか空冷は手が出ませんので、、、
個人的には991前期カレラSが最高だと思う。
996ターボ、996カレラ4s、997ターボもMTであればネオクラぽくて好きですが、
やはり快適性、快音、内装の高級感のバランスを考えたら991前期かなぁと。
そう言った意味でもシンガー社の空冷ポルシェが人気なのは頷けますね。
クラシックな外観に最新のエンジン、最高の内装です。
こちらもプレ値だそうで、、、
元々高い空冷ポルシェをさらに磨きをかけてレストモッドしたやつが、さらに人気でプレ値って恐ろしい。
ーーーーーーーーーーーーーーーーNEWSーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
実物パーツ、光学機器高価買取・下取り実施中!
■OPコンプリートとは
http://optics-dealer.com/2020/07/21/【保存版】opコンプリートとは/
■OPコンプリートの価格帯について
http://optics-dealer.com/2021/01/06/op-complete-tier1-tier2-tier3/
■OPTMはこちら(マルイMWSカスタム)
http://optics-dealer.com/2018/05/21/optm-mwsテーラーメイド
■OP特殊コーティングはこちら。
http://optics-dealer.com/2018/12/18/op-coating-for-short-barrels/
OPTICS DEALERは各種実物光学機器取扱やOPバレル製作に始まり、
現在ではガスガン(マルイMWS、WAM4、VFC)のカスタムも行っております。
OPコンプリートは半年から1年かけて細かなパーツまで妥協することなく製作しています。
世界で最も高品質で美しいトイガンです。究極のアートとしてのガンをお楽しみ頂けます。
opticsdealer223@gmail.comまでご連絡ください。
電話注文&代引きOK!!
クレジットカード決済OK(手数料4.1%)